http://kitagawa-arch.com/

2012年11月15日

天ぷらすぎ村

先日11/1オープンしました。弊社が設計した、
すぎ村さん オープンしてから 半月がすぎても、
お祝いの花で 店内はいっぱいです。

ランチ営業もしています。
  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 06:48Comments(0)WORK

2012年11月08日

Y邸 内装工事



Y邸の2階ご夫婦の寝室の施工状況です。





写真上に見えるのはロフトです。
出入口や円ののぞき窓がかわいらしく出来てきました。
弊社では、建物の空間の有効利用を考え積極的にロフトを設計しています。


ロフトは絶好のプライベート空間となり、お子様にとっては秘密基地のようなものになります。
是非ご検討されてみてはいかがでしょうか!

(詳細は弊社まで...)  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 10:13Comments(0)WORK

2012年11月08日

N邸 断熱施工確認


N邸の断熱材の施工確認をしてきました。





今回の断熱材は硬質ポリウレタン樹脂の発泡材を吹付けたものです。
これは、隙間無く吹付けることが可能な為、良好な断熱効果を得られます。





(詳細は弊社まで...)  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 09:51Comments(0)WORK

2012年08月27日

Y邸気密試験

Y邸の気密試験を行いました。

結果は 良好でした。
詳細は C値で 0.8 でした。 (地域によりますが、5.0 以下の住宅を気密住宅としています。)
数値が小さいほど、隙間が少ない家=気密性の高い住宅という意味になります。
(詳細は弊社まで...)

  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 09:46Comments(0)WORK

2012年08月24日

ゼロ・エネルギー 住宅 N邸 地鎮祭

ゼロ・エネルギー 住宅 N邸 工事がはじまります。
08.11に地鎮祭がおこなわれました。

N邸は ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業 を活用しています。
詳しくは弊社TEL054-277-2081まで問合せください。  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 09:58Comments(0)WORK

2012年08月10日

住宅基礎コンクリートの品質管理試験



先日、7/14に採取した テストピース圧縮強度試験の結果が
でました。
検査結果は良好でした。これで基礎の強度と品質の確認がとれ
ました。





弊社では 基礎強度検査も立ち会い検査をしております。
  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 19:02Comments(0)WORK

2012年08月03日

Y邸 上棟

昨日 Y邸 の上棟が無事完了しました。
2日間にわたる 上棟でした。

丸宗建設さん炎天下のなか、有難うございました。


Y邸は しずおか地域材活用住宅 の県産木材を
利用しています。
弊社は これ以外にも 補助金等を利用しています。
  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 19:00Comments(0)WORK

2012年07月06日

Y邸

基礎工事がはじまりまり、
今日は生コンの 検査にきました。


コンクリート配合表です。



(弊社は 配合も検査いたします)

  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 16:22Comments(0)WORK

2012年06月29日

Y邸

Y邸工事がはじまり、残念ながら地盤調査結果がよくなく
柱状改良となってしまいました。


  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 18:00Comments(0)WORK

2012年06月08日

Y邸

Y邸 リビングに置く予定の 椅子を Yさんの倉庫に
確認に行きました。
少し、メンテナンスが必要なため、メンテナンス費がどのくらいかかるか?森平さんに
見積りを依頼しました。

豊口克平 氏の作品かな... 調査中です。
テーブルも倉庫にありました。
  


Posted by kitagawa-architects design .,ltd at 11:38Comments(0)WORK